Report360: 2015.12.26 クリニック御用納め(12.26)




12月26日(土)クリニック年内最終日 診察 + GS7, CS8, IFX4, GMA1 とタイトでしたが、1例8病変切除以外は切除個数も少なく19時前に終了。無事休暇に入れそうです。
クリニック休診木曜日奇数週は 西宮市立中央病院、佐野病院を中心に開院後もESDを継続させていただいています。クリニックで余裕をもってday surgeryを行うためには先を行く技術を1mmでも前へ進めることが重要と考えておりご高配にあらためて感謝申し上げます。声楽共々年齢に抗してあきらめません(笑)。最多の西宮は2世代目のスタッフがESD独立し始めており、またここまで合併症なく12月17日はLECSで初めての手術室でした。
2016年1月10日(日)は企画演奏会予定で3週続けてボクシング参加できませんので自主練習励みます。
お世話になりました皆様 本年もありがとうございました。
http://bmc2007.com

Report359: 2015.12.23 医学部演奏会(12.19)/ ラ・スイートクリスマスコンサート(12.23)




12月19日(土)は、個々のソロ+アンサンブル、最後に全体演奏の神戸大学医学部演奏会。月1回の休診土曜日に充てて臨みました。本年の全体演奏は「アルルの女 第2組曲」11月から土日夜計5回の練習、Detailを頭に叩き込んで譜面台なしで本番指揮 無事終了しました。
2008年創部30周年後若干人数が減っていましたが2−3年前から回復、また幹事学年の尽力でTimpaniも入り充実した演奏でした。医学部同級生 高橋先生もヴァイオリンソロと全体演奏で7年ぶりに復帰、若い諸君のエネルギーを頂戴できました。

12月23日(水祝)は、女性と健康社 福岡真理子さまのご高配、本年もソプラノ高山景子さま、ピアノ長谷川千彰さまをお迎えし医学部同級生 高橋先生、MC池田奈月さま と開始以来今回で7回目不動のメンバーで、スイートクリスマスコンサート盛会の中で終了しました。お疲れさまでした。そして充実した音楽の一時をありがとうございました。
http://www.l-s.jp/event/detail.php?id=788
共演者のご尽力で、集客もクリア、来年第8回も同じメンバーで開催させていただきますので、是非ご来場よろしくお願いいたします(なお、次回は恒例の12月23日(祝)ではなく12月25日(日)になりそうで、現在最終調整中です)。
暦の関係で本年はクリニックは今週末まで、症状の悪化だけでなく駆け込み書類も溜まっており演奏会後は、クリニックで書類処理でした(徒歩圏内です)。

Report358: 2015.12.17 胃3, 大腸1 計ESD4病変(12.17)/ クリニック忘年会イグレック・ベガ(12.16)/ 第4回IBD交流会+家族会(12.12)




12月17日は西宮でLECS導入でした。

眼下に元町スクランブルを臨むベガビル6F 一歩踏み入れると非日常感満載の真紅の内装 お気に入りの「イグレック・ベガ」で12月16日(水)クリニック忘年会でした。
2011年から2013年も3年続けてクリニック忘年会でお世話になりましたが、毎回、前菜+お肉をブロックで調理(前でデクパージュ)+ビスクスープ+デザート(演出)を骨格としたリクエストメニューでご無理を申し上げています。本年はビーフ、デザートは今回「火の演出」はありませんでしたがビュフェでご準備いただきました。
長年IBD領域で多大な貢献、急遽異動となられたK社I氏にもご参加いただき、お世話になった外部の方、クリニックスタッフ皆一言。本年の幹事は開院時からの2名 急遽依頼で土日でネットで伴奏音源を探して歌い易い様にエイプラットU氏につなぎ合わせていただき「愛の賛歌」。本年もありがとうございました。

開院当初第1回開催後しばらく空いていましたが、2014年5月24日(土)第2回IBD交流会を開催 各講演(青山、ME、CRC、生命保険3社)、エレンタール、大腸前処置剤試飲そして交流会の構成でした。
http://www.aoyama-clinic.com/topics7/img/12-2.jpg
2015年は3月7日(土)第3回として「IBD女子会」をスタッフが企画 新難病制度のご紹介&スイーツの試食、そして交流会でした。
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/7-3.jpg
今回、12月12日(土)第4回として初めて「IBD家族会」を開催。第1部、第2部患者さま&ご家族の全体会に続いて第3部はご家族の方だけの交流で、女子会に劣らない予想以上の交流があったようです。スタッフの自主的な企画に感謝。
余裕の内視鏡予約数でしたが直前までずれ込み慌ただしく開始。終了後は一気に切り替えて 19:00-21:00「アルルの女」5回目最後の練習でした。本番は譜面なしで指揮できるよう徹底して覚え込む予定です。


Report357: 2015.12.10 ヘリコバクター学会理事会:東京日帰り(12.09)/ 第5回GI シンポジウム(12.10)




昨年は節目に当たり、忘年会を12月9日に合わせて祝ってくれましたが、本年の12月9日(水)は17時からヘリコバクター学会理事会が東京で開催となり日帰り出張となりました。開院後は極力現場にいるようにしており、平日は休診木曜日以外は直近の調整は厳しいのですが(お陰さまで予約待ちが長くなっています)本日は最もお世話になっている学会かつ3ヶ月前の日時決定でしたので、スタッフが患者さまにご協力いただき調整してくれて参加可能になりました。
http://www.aoyama-clinic.com/topics7/img/29-2.jpg
13時49分新神戸に余裕の内視鏡検査数に調整してくれていましたが、1例血圧&脈変動で、本気で時間を遅らせる手順を進めていましたが、最後2例の大腸内視鏡で切除病変が1個で、ぎりぎり間に合いました。
クリニックを出る直前のサプライズ 心のこもった14名のスタッフのメッセージとチョコに癒されながら、車内で明日の講演の準備をいつもながらの直前追い込みしています。本年からFB通知は外していましたが何名か個別にメッセージありがとうございました。


12月10日(木)は第5回GIシンポジウムを企画させていただき、ピロリ未感染診断で非常に重要なRACを初めて報告された新潟県立吉田病院 八木一芳 先生に胃炎の拡大内視鏡を中心にお話いただきました。この領域のトップを走る先生のご造詣の深いご講演でした。前座ではピロリ抗体で問題となっていますEプレートから移行しつつあるラテックス法の自成績をご紹介、さらに八木先生のご講演につながる形で京都分類に関する私見をお話させていただきました。雨中+ルミナリエ開催期間でしたが120名と多数ご参加、また加古川 寺尾先生、明石 曽我先生、芦屋 西脇先生はじめ活発な討論をいただき本会終了21:00情報交換会終了22:00でした。
講演前のタイトな中でしたが伊丹空港16:40発、大交通渋滞で断念かどうかの瀬戸際でしたが、道中の時間を読みながら到着時間に合わせて焼いていただき17:55-18:20滞在時間25分で一押し「みやす」でご賞味いただきました。

Report356: 2015.12.06 胃1, 大腸1 計ESD2病変(12.03)/ 栄養療法勉強会+雪月花離れ(12.01)/ X’masツリー(12.04)/高橋先生(12.06)




12月4日(金)S看護師を中心にクリニックスタッフ有志でクリスマスツリーをロビーに飾ってくれました。診療終了後ダウンライトすると、ツリーのイルミネーションがロビーフロアに映えています。ほっとする一時をありがとうございました。別室で準備中に少し見えた時にはコンパクトに感じ「スイートのツリーみたいに見た時にハッとするように装飾して」 とか 「LEDできらきらにして」とか折角のスタッフの自主的な申し出にに言いたい放題だったのですが、ロビーに置くと内装色にマッチした品のある素敵な装飾でした。今日も夜まで出れませんでしたが昼間もよかったとのことでした。


12月6日(日)は、午前 12/10講演のdata整理(Eプレートとラテックス法の差を再確認)、15-16時BMCボクシング後クリニックに移動、19時から医学部演奏会練習4回目でした(クリニックで準備の合間に平素使用しない装飾ランプを点灯しツリー鑑賞)。
http://bmc2007.com
医学部同級生ヴァイオリンの名手 高橋先生が2008年以来久しぶりに演奏会に参加いただけることになりご自身のソロだけでなく全体演奏練習に初参加。2002年からは年明けの酒心館新年演奏会、2009年からは年末のラ・スイートクリスマス演奏会と、年末年始には少なくとも2回ご一緒に演奏する機会がありますが、医学部演奏会は1978年から毎年ご一緒でしたので感慨深いものがあります(逆に、ヴィオラで毎年出演いただいていた竹島先生は昨年兵庫医科大学小児科教授になられ参加いただけなくなりました)。昨日は楽器も揃い充実、次回最終練習では幹部学年諸君の尽力でTimpaniも入る予定です。
http://www.aoyama-clinic.com/topics/img/63-1.jpg
http://www.aoyama-clinic.com/topics/img/63-2.jpg
http://www.hyo-med.ac.jp/department/ped/room/index.html

Report355: 2015.11.19 胃2, 大腸3 計ESD5病変(11.19)/ 川西音楽家協会演奏(11.13-14)/ KCOE打合せ+みやす(11.19)




川西音楽家協会で中心となってご活躍の尾市雅子さま、中須賀和子さまのご高配でほぼ10年ぶりに同協会定期演奏会で出演の機会をいただきました。前回は喉を痛めた後、カルメンのホセとミカエラの2重唱でしたが、今回は名曲アラカルトで、企画いただいた2曲はレパートリーにしたかった曲です。フルート片桐さま、ピアノ不破さまとは今回初めてですが、この年になっても新たな方々と共演させていただく機会をいただき感謝してます。

お話をいただきましたのが3ヶ月前で診療予約を調整できましたので、11月13日(金)は大腸内視鏡予約枠を減らし夜間診察を休診にして18時からのGPに参加、14日(土)14時からの本番は月1回の休診土曜日にしました(その後、神戸へ移動して オケ アルルの女 2回目の練習)。
http://www.mitsunaka-bunka.jp/event1_page.php?eid=00161#
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/23-3.jpg

本年は1月恒例の酒心館新年会演奏会後、2月ラ・スイートでの企画演奏会、3月ソプラノ山田千尋さま企画のルチアと3月まで演奏が続いたのですが、しばらく空きましたので喉は不安定でしたが、最後のB♭は長く続けることができました。きつい目になっていた燕尾服は9月からの食事制限で丁度いい感じに戻っている様です。つい緩みがちになりつつあり再度引き締めます。
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/8-1.jpg
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/8-2.jpg
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/6-3.jpg

Report354: 2015.11.07 食道1, 胃1, 大腸4 計ESD6病変(10.29, 11.05)/ 物件+LECS(11.05)/ 医学部オケ初練習(11.07)/ CL外来切除病変




2015年11月7日(土)は恒例の医学部演奏会オケ本年初練習でした。診療土曜日で、大腸内視鏡Mid-T襞裏LSTNG切除で時間を要し20分遅れ19時20分の開始となりました。クリニックから練習所までの徒歩3分でのメンタル切替えは色々な局面で慣れていますが、体力の衰えは抗えず11月8日(日)は昼まで二度寝でした(体力回復し15時BMCボクシングは参加)。
1978年医学部5年生の時に創設、ソロやアンサンブルの最後に全体演奏をするスタイルで、1981年第4回(フォーレ ドリー組曲)から、その後も、お声をかけていただき、私が指揮を続けていいのかと思いながら35年になりました。本年はビゼー アルルの女 第2 から3曲(パストラル、間奏曲、ファランドール)を幹事学年の諸君と選曲させていただきました。カルメンでおなじみのビゼーですが、特に間奏曲の繊細かつ感動的な中間部分は「神の子羊アニュス・デイ」の歌詞で声楽でもよく演奏されます。
https://www.youtube.com/watch?v=5s3GxYcdc9Q
年とともに感動の振幅が小さくなりつつあるのではと危惧していましたが、本年も、若い諸君の輝く瞳に力をもらいました。2008年30周年(チャイコフスキー ロミオとジュリエット)をピークに少し人数が減りましたが、ここ数年は当時を上回る勢いで、あと練習4回、譜面を読み込んで有意義な時間にしたいと思っています。
http://www.aoyama-clinic.com/topics7/img/29-1.jpg
http://www.aoyama-clinic.com/topics/img/63-1.jpg

Report353: 2015.10.15 胃1, 大腸1 計ESD2病変(10.15)/ JDDW東京(10.08-10)




おそらく20年以上ピロリ研究で懇意にさせていただいています 北大 加藤先生が内視鏡学会会長をされ、10月8日(木)午後の「会長講演」から10月10日(土)夜の「会長招宴」まで参加させていただきました。会長講演は満員で立ち見が出る盛況。充実した内容は申し上げるまでもありませんが、実務担当の間部先生ともども、その人望から応援したいとの機運に溢れた心温まる会でした。

開業後は学会はスポット参加が多いので、今回の滞在を活用し、平素クリニック休診日にESDでお世話になっています西宮市立中央病院、佐野病院の皆様と会食の機会を持つ事ができました(糖質、脂質制限はこの2日は解除、その分10月9 日はわずかな朝食以外ほぼ絶食(笑))。ウルフギャングは大阪店よりゆったりとしたレイアウトで時間を外せば(16時30分から19時)1週間前でも予約できました。オイスターバー品川店は米国外1号店で混み合う前の早い目のランチでゆったりできました。同2号の丸の内店に2013年治験の会の帰路スタッフとおうかがいしたことがありますが、今回ウルフギャング丸の内は何か見覚えがあると思っていたら、オイスターバー丸の内が閉店になり、まさにその場所でした。
http://www.aoyama-clinic.com/topics6/img/23-2.jpg

10月10日(土)早朝レクチャーでは昨今話題のチオプリン早期高度副作用がみられるNUDT15遺伝子多型解析(homoは1%=禁忌 早く保険収載を)heteroの扱いや他の遺伝子との相互作用の展開、同午前大腸ESD座長では宮地先生ともお会いでき、同午後、ピロリ未感染胃癌は1%以下の低頻度ですが、少なくとも、幽門線領域褪色陥凹印鑑細胞癌、噴門部SMT様胃底腺型胃癌、体部胃底線領域白色扁平高分化型腺癌の3つに集約されつつあることなど収穫でした。

Report352: 2015.10.01 大腸ESD1病変(10.01)/ Solemio新機種更新(09.28)/ 事務Tさん最終日、福家先生レクチャー(09.30)/ IBDサポートセミナー(10.01)




9月30日(水)はクリニック事務スタッフ Tさんの最終日でした。笑顔を絶やさず、穏やかな対応は患者さまだけでなく私自身も、職員も癒された日々でした。恒例の記念写真、水曜日は終日内視鏡検査日で終了前後でどたばたしておりセルフタイマー利用。7秒設定のつもりが3秒になっており、さすがに間に合わないハプニングもありましたが、和やかに終了。Tさん ありがとうございました。

その後は、平素お世話になっています循環器クリニック F先生に循環器緊急対応のレクチャーをしていただきました。ほぼ毎年していただいていますが、本院では、心、脳、肺 疾患など内視鏡検査に際して事前のリスクマネージメントを徹底しており、平素の疑問を中心に多くの質問で、計1時間半熱心に教えていただきました。


10月1日(木)は関西IBDサポートセミナー第2回神戸開催で、代表のM看護師にご高配いただき、本院のO看護師が発表の機会をいただきスタッフともども皆で参加させていただきました。看護師、薬剤師、栄養士 他 Co-medicalがIBD対応の問題点を共有しながら熱心に意見交換されていました。

急遽総括発言させていただくことになり(1)専門性が必要な領域にもかかわらず、特に大規模施設では数年で配置転換となる事が多く、スタッフの固定化のためには専門看護師、認定看護師にIBDが対象となり、色々な観点から固定化し易い環境整備が必要であること(内視鏡も入っていません)。(2)多くの治療選択肢が得られている現在、炎症制御のための制限を主体とした旧来の栄養療法ではなく、腸内環境を念頭においた新しい体系が必要であることに言及させていただきました。
(1)はMS対応の講演企画も始まっていますがJSIBDで是非実現に向けて働きかけていただきたいと願っています。

Report351: 2015.09.24 胃1, 十二指腸1, 小腸1 計ESD3病変(09.03)/ 出産スタッフ(09.05)/ 産業医更新講習(09.19-21)/ 西宮ガーデンズ牛タン(09.24)




第1,3,5木曜日午前

シルバーウイーク前半は9月19日(土)から21日(月)3日間「産業医更新講習」に1年強を残して参加できることになり(ぎりぎりの方優先)、会場の大阪市大医学部(天王寺)で缶詰でした(医療機関従事者のメンタルケアのため医療機関の産業医の役割やストレスチェック導入など労務管理の観点からも参考になりました)。その後は、スタッフの発表や自分のデータ整理に取組んでいます(前回更新時は知らずに、最後の1年間ぎりぎりで日曜日に何度か関西では間に合わず広島、鳥取など西日本広範で受講)。
https://www.zsisz.or.jp/lectureclass/senmon.html
8月27日(木)講演後念願のウルフギャングでT-Bone(大阪は予約待ち依然2ヶ月強)を最後に「みやす 禁」は勿論、かなり徹底した 脂肪、糖質制限で4週間経過(ベルト穴が縮まりました)。
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/20-2.jpg
9月24日(木)は元来クリニック休診木曜日(ESD、健診経鼻、偶数週午後は三木でCS)で、その後、夜は、講演や研究会が多いですが、本日は久しぶりにフリー。無性に脂肪+糖質を食べたくなり帰路阪急車内で、西宮北口 X 肉 で検索すると、なんとガーデンズに牛タンの店が入っている事を発見(カレーうどんの後に昨年入った様です)思わず寄ってしまいました。兵庫に利久はなく(天王寺、梅田にはあります ネットで取り寄せ可ですが)半分ほどの厚さですが、食感は十分で、今の体質で量は十分。また1ヶ月ほどがんばれそうです(クリニック近くのBANも美味しいですが)。
http://www.aoyama-clinic.com/topics8/img/9-3.jpg

2015年9月5日土曜日午後の大腸内視鏡検査中、急に「手を洗って、検査着を新しいものに着替えて院長室へ」とのこと。出産に入っていた看護スタッフ2名の愛娘の嬉しい顔見せでした。2名とも奇跡的に抱っこでは泣かなかったのですが、集合写真で手をつないだところで限界。SNSやホームページでの子どもの顔見せはリスクマネージメントの面からも賛否あるところですが、「お母さん」を含めたクリニックのLINEで皆で相談してもらい、小さい目に「修正なしで」アップ。約6ヶ月の、あどけない表情に癒されてください。



前ページspaceTOPページspace次ページ


- Topics Board -